ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月24日

夏の道志でマッタリ~

7月19・20日 山梨県道志(どうし)村の山伏オートキャンプ場に行ってきました。

夏の道志でマッタリ~


三連休とあって、高速道路も下道(246号)も大渋滞。。。
一度東名に乗ったものの、しびれを切らして横浜町田で降り、
国道16号から左へ入り、道志道を山中湖方面に向かいました。

深い山あいの道を進み、道の駅道志で休憩。
国道413号には他に休憩ポイントが無いので、凄い混雑です。
夏の道志でマッタリ~ 
  











三連休は当初旦那の仕事が入っていたし、最終日は
娘のピアノ発表会だったので、キャンプは無理と諦めていましたが
仕事が延期になったので、「一泊だけでも行こう!」と言う事になり、
急遽、前夜に予約を入れてのキャンプです!

11時頃、山伏キャンプ場に到着。
まず、場内を流れる澄んだ清流に驚き、サイトを囲む緑に、
キャンプ場への期待が高まり、ワクワクしてきました!

娘は早速、お隣サイトのお子さん達と沢遊びです。
夏の道志でマッタリ~






  この水が冷たい!
  
  一歩目は
  「ヒャ~」って
  声が出ます汗





そこで、私がやってみたかったこと。。。
夏の道志でマッタリ~



  シーッ
  読書したり!







 

夏の道志でマッタリ~


  ニコニコ
  冷やしたり!









夏の道志でマッタリ~




  ラジバンダリ!テヘッ









なんてこと言ってると、桃がどんぶらこ~   夏の道志でマッタリ~




  「キャー、私の桃~」汗









子供達は、何やら作業を始めましたよ。。。何を作っているのかな?
夏の道志でマッタリ~

       
  笹舟レースのコースでした。
  夏の道志でマッタリ~


娘は「チャレンジ6年生付録」で水質検査。
ちょっとドキドキ。。。              結果は「超キレイキラキラ」だそうです♪ 当然!
夏の道志でマッタリ~  夏の道志でマッタリ~

都会はヒートアイランドで、寝るときもエアコンをかけていますが、
道志は朝晩、上着が欲しい程の気温です。
夏の道志でマッタリ~

  キャンプ場入口に、こんな物が。。。
  
  (413号沿いなので、車&バイクの音は
   かなり聞こえました。。。)





   夏の道志でマッタリ~
   
   
   
  朝のキャンプ場内 

  沢の音が場内に
  響きます。
  
  サイトは小砂利が
  敷き詰められ、平らに
  整備されています。

  サイトの広さは
  場所により色々です。






夏の道志でマッタリ~



  タープからも
  飛び出したくなる
  心地良さ。

  私はコーヒー三杯
  飲んでしまいました。
  う~ん、マッタリキラキラ







 
残念ですが、帰り仕度をしなければなりません。タラ~

道志は今まで、ゴミの持ち帰りが嫌だな・・・とか、
道が悪そう、施設が古そうなどど思い込んでいたので、
敬遠してきた場所ですが、今回山伏ACさんにお世話になり、
すっかり道志の魅力にはまってしまいました!
是非また、夏の間に行ってみたいキャンプ場でした。    

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
デイキャンのついでに。。。
Ogawa in ふもとっぱら
日光だいや川公園AC ③
日光だいや川AC ②
日光だいや川公園AC ①
イモムシ、ごろごろ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 デイキャンのついでに。。。 (2008-10-23 09:36)
 Ogawa in ふもとっぱら (2008-10-21 01:03)
 日光だいや川公園AC ③ (2008-10-19 08:43)
 日光だいや川AC ② (2008-10-17 01:54)
 日光だいや川公園AC ① (2008-10-15 23:29)
 イモムシ、ごろごろ (2008-09-26 21:02)

この記事へのコメント
でたぁ~「ラジバンダリ!」 深夜にこのネタ書いてるのもスゴー(笑)

次のレポでは、ご夫婦で「フォーリン・ラブ」でお願いします m(_ _)m
・・・「って違うか」

道志は関東でキャンプを年中楽しんでるかたから、よく聞く地名ですね
木陰と川のささらぎもよさそうなとこですねぇ。(1000m近いもんね~)
そうそう・・・桃ってワザと流した?(爆)
Posted by dacyandacyan at 2008年07月24日 11:26
桃!桃太郎出現しましたか?笑

これまた緑が深そうなキャンプ場ですね。
チェックしておくキャンプ場が多いです。
Posted by at 2008年07月24日 19:16
* dacyanさんへ *
むか~しむかし、川へ洗濯に行ったら。。。じゃなくて、(^▽^)ゞ
流れの有る所に置いてしまったので、何度も桃が流されて
それなら、ネタにしよって。。。(^^;)
その後、石で押さえて冷やしました。。。とさ。
なんだか私も夏休み気分で、夜更かししてます!
dacyanさんも、レッドカーペット観てますね~(≧ω≦)
Posted by misamisa at 2008年07月24日 20:24
* 天さんへ *
道志は「キャンプ場銀座」と呼ばれている場所だけあって、
国道413号はずっとキャンプ場の看板ばかりでした!
水遊びが大好きな娘も大満足のキャンプ場でした(≧▼≦)
今年は残暑も厳しいという予報なので、また涼みに行きたいな♪
Posted by misamisa at 2008年07月24日 20:34
道志ってこの春までまったく知りませんでした(^^;)
ホントに川がキレイで気持ちイイですよねぇ!大好きです(^^)
ちょうどボクが行った時期はクレソンだったのですが、今の季節は何でしょ?
もも?
Posted by monkichi88 at 2008年07月25日 17:33
* monkici88さんへ *
桃は自宅から持って行った物でしたぁ~ (^^;)
クレソン、まだまだ季節の様で、たくさん売ってましたよ!
その他では、とうもろこしが美味しそうでした。
道の駅に帰りも寄ろうと思っていましたが、駐車場に入る渋滞が
ものすごくて、諦めて帰ってきました。。。。
ソフトクリーム、食べたかったな~(; ;)
Posted by misamisa at 2008年07月25日 23:57
こんばんは!

すばらしいロケーションです。
キャンプ場の小川もとても気持ち良さそうです。
Nちゃんもすぐに友達をみつけて頼もしいですね。
Posted by ayuri@papa at 2008年07月26日 23:44
* ayuri@papaさんへ *
このキャンプ場、私はかなりお気に入りになりました!
夏は本当に気持ち良い所です。
最近はお友達を見つけるのも大変な状況になってきましたが、
今回はお隣サイトのお子さん達が6・5・2年生でしたので
すぐに声を掛けて、仲間に入れてもらっていました。
小川が有ったことも、遊びやすかったんだと思います。
来年は中学生。
なかなかキャンプにも行けなくなるのかな。。。なんて考えちゃいます。
Posted by misa at 2008年07月28日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の道志でマッタリ~
    コメント(8)