2008年10月06日
巨大ショッピングモール
10月2日にグランドオープンした、埼玉県越谷市の
イオンレイクタウンに行って来ました

広さ日本一のショッピングモール。
OPEN最初の土日とあって
とても混んでました。
アウトドア系のお店は、スポーツオーソリティーとL‐Breathがありましたが、
どちらもキャンプコーナーは小さくて残念!
モンベルクラブは、そこそこ広かったですよ。
でも、アウトレットにある店舗より狭いかな・・・
2棟の建物を繋ぐ渡り廊下には動く歩道も!(空港かと思っちゃいました

もう少しすいている時には、電動カートでお客さんを運んでくれたり、
セグウェイに乗った案内の方がいらっしゃるそうです。
この日はTOYOTAのF1カーも展示されてました。
好きなんで、パパさん達に混ざって写メ撮ってきました~

イオンレイクタウン・・・
ショッピングモールと言うより、
テーマパークのようでした。
これから周辺を住宅地に開発して
3万人近い人々が住む街を作る
そうです。
開発の先駆けに魅力的なお店を先に
OPENさせるという作戦ですね!
JR武蔵野線には新たに駅も設置され、今は野原の中にデ~ンと鎮座する建物を
中心に、1年後2年後にはすさまじい変化を遂げているんだろうな。。。なんて
想像しながら帰りました。
注)ECOがテーマなので、ジャスコでの買い物には、レジ袋5円がかかりまーす。
Posted by misa at 12:39│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
日本最大のイオンモールですかぁ~
オープンの最初の土日に襲撃とはすごいですね。既存のイオンでも
空きはじめる夕方過ぎにしかいったことありませんし (^_^;
量販スポーツ用品店は冬モードに変わっていくのでキャンプコーナーは縮小ですね
何もないところにモールを作って住宅地として発展したほうが
イオンとしてもへんに住宅地近くに作って既存住民から色々な苦情を
受けなくてもいいので、いいのかもしれませんね~
F1はレプリカかなぁ?
トヨタ系の全ディーラーがショールーム出している
岐阜のヨーカ堂系ショッピングモールで私も先日見ましたぁ~
日本GP・ウィークですねぇ!個人的には、なんとなく盛り上がらんです (-.-;
オープンの最初の土日に襲撃とはすごいですね。既存のイオンでも
空きはじめる夕方過ぎにしかいったことありませんし (^_^;
量販スポーツ用品店は冬モードに変わっていくのでキャンプコーナーは縮小ですね
何もないところにモールを作って住宅地として発展したほうが
イオンとしてもへんに住宅地近くに作って既存住民から色々な苦情を
受けなくてもいいので、いいのかもしれませんね~
F1はレプリカかなぁ?
トヨタ系の全ディーラーがショールーム出している
岐阜のヨーカ堂系ショッピングモールで私も先日見ましたぁ~
日本GP・ウィークですねぇ!個人的には、なんとなく盛り上がらんです (-.-;
Posted by dacyan at 2008年10月06日 15:22
今朝ちょうどテレビで紹介してたっ(笑)
チラっとしか見なかったので場所わからなかったけど
埼玉なんですね~
わざわざ行っちゃうなんて
なかなかの行動力^^!
チラっとしか見なかったので場所わからなかったけど
埼玉なんですね~
わざわざ行っちゃうなんて
なかなかの行動力^^!
Posted by はなのゆ家Yun at 2008年10月06日 16:41
ここですかぁ
日本最大とかいうところは
うーん なんか歩くだけで疲れるのかな(笑)
日本最大とかいうところは
うーん なんか歩くだけで疲れるのかな(笑)
Posted by PINGU
at 2008年10月06日 21:27

ふもとっぱらにもある、え~となんだたけ?の未来型乗り物で
場内案内係の方が巡回されてるんですよね!
TVで話題の大型ショップ、しかも越谷@@
神奈川から遠いよね~~
さすがの、フットワークだわ(笑)
そ~いえば、3歳まで越谷に住んでたのよ~
この辺ではないけどね^^
場内案内係の方が巡回されてるんですよね!
TVで話題の大型ショップ、しかも越谷@@
神奈川から遠いよね~~
さすがの、フットワークだわ(笑)
そ~いえば、3歳まで越谷に住んでたのよ~
この辺ではないけどね^^
Posted by marurin at 2008年10月07日 02:40
* dacyanさんへ *
そうですね。 先に店を作っていた方が、駐車場渋滞やらも
認識した上で土地を購入するので、敢えて苦情は出ませんね。。。
今週は、日本GPだね! でも、私もそんな盛り上がりを感じてないな。
昨年はお台場のイベントに行って、右京と写真撮ってもらったりしてた
けど、今年はそんなイベントのことも気にしてなかった(^^;)
琢磨は走れるのかな? ベルガーさん、頼みますって心境です。
そうですね。 先に店を作っていた方が、駐車場渋滞やらも
認識した上で土地を購入するので、敢えて苦情は出ませんね。。。
今週は、日本GPだね! でも、私もそんな盛り上がりを感じてないな。
昨年はお台場のイベントに行って、右京と写真撮ってもらったりしてた
けど、今年はそんなイベントのことも気にしてなかった(^^;)
琢磨は走れるのかな? ベルガーさん、頼みますって心境です。
Posted by misa at 2008年10月07日 08:34
* はなのゆ家 Yunさんへ *
そうそう、私もOPENの様子を「とくダネ」で見て
早速行っちゃった訳ですよ(^^;)
ショッピング好きのYunさんにも教えなくちゃって思いながら、
他のことしてたら忘れちゃってました。
この日は娘がお友達の家にお泊りだったので、
「疲れた~」とか言われること無く、存分に廻って来ましたよ♪
旦那とも別行動で、時々バッタリ会って、「お~」って具合で。。。
我が家から首都高で1時間少し。(渋滞込み)
次があるかどうかは。。。ちと、考えます(--;)
そうそう、私もOPENの様子を「とくダネ」で見て
早速行っちゃった訳ですよ(^^;)
ショッピング好きのYunさんにも教えなくちゃって思いながら、
他のことしてたら忘れちゃってました。
この日は娘がお友達の家にお泊りだったので、
「疲れた~」とか言われること無く、存分に廻って来ましたよ♪
旦那とも別行動で、時々バッタリ会って、「お~」って具合で。。。
我が家から首都高で1時間少し。(渋滞込み)
次があるかどうかは。。。ちと、考えます(--;)
Posted by misa at 2008年10月07日 08:44
* PINGUさんへ *
またまた、若い(?)PINGUさんが疲れるなんて
言っちゃ、ダメですよ~!
でも、混んでる通路を歩くのは人疲れするかな。
途中からは、ウォーキングのつもりで歩いてました(^^;)
またまた、若い(?)PINGUさんが疲れるなんて
言っちゃ、ダメですよ~!
でも、混んでる通路を歩くのは人疲れするかな。
途中からは、ウォーキングのつもりで歩いてました(^^;)
Posted by misa at 2008年10月07日 08:47
* marurinさんへ *
買い物嫌いの娘がお泊りでいないので、出かける予定を
してたんだけど、旦那が外出から戻ったのが14時。
候補には、入間のアウトレットもあったんだけど、下道&圏央道でも
2時間ちょっとかかるし、8時に閉店。
イオンは首都高で1時間、23時までだったので今回は越谷に
行ってきました。
埼玉ってだけで、marurinの気配を感じてましたよ(笑)
そうそう、ふもとっぱらにも、セグウェイツアーってHPで見たよ!
「乗ってみたい~」って思ったけど、8000円と見て、即諦めました(^^;)
買い物嫌いの娘がお泊りでいないので、出かける予定を
してたんだけど、旦那が外出から戻ったのが14時。
候補には、入間のアウトレットもあったんだけど、下道&圏央道でも
2時間ちょっとかかるし、8時に閉店。
イオンは首都高で1時間、23時までだったので今回は越谷に
行ってきました。
埼玉ってだけで、marurinの気配を感じてましたよ(笑)
そうそう、ふもとっぱらにも、セグウェイツアーってHPで見たよ!
「乗ってみたい~」って思ったけど、8000円と見て、即諦めました(^^;)
Posted by misa at 2008年10月07日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。