ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月24日

娘の誕生日イヴ

2008年7月24日、娘が12歳になります。
明日は旦那が出張で留守の為、1日早く誕生会としました。
 
















プレゼントは プレゼント   これと・・・          GAPの時計 1900円 テヘッ
  

12歳の目標は 「漢字を頑張る!」 だそうですキラキラ
お願いだから、頑張ってちょうだい汗  


Posted by misa at 00:40Comments(6)日記

2008年07月21日

ピアノ発表会

道志キャンプ翌日ですが、今日は娘のピアノ発表会。
曲目は エルガー『愛のあいさつ』
娘は練習嫌いなので、私的には
やっと終わってくれた。。。って感じです。 (--;)フゥ~

 

















。。。って訳で、キャンプの片付けも、まだ終わってませーん。 ガーン ヒエ~   


Posted by misa at 20:57Comments(2)日記

2008年06月02日

梅雨入り

関東地方も梅雨入りしましたね。雨
今週末の土日は晴れになっていたけど、信用して良いのかな。。。
うーーん、まだ、信じられないから、キャンプ場予約できない!

雨のキャンプで思い出すのは、ファミリーキャンプを始めた頃行った
山梨県の八ヶ岳オートキャンプ場です。(もう、7年前かぁ。。。)
背の高い杉林の中にあるキャンプ場でしたので、木が雨をさえぎってくれて
小雨程度では、雨を気にせずキャンプを楽しめたのですが、
葉に雨水が溜まっているので、限界になったり、風が吹くと、
突然、バシャバシャっと落ちてくるのです。タラ~

困ったのは、夜、テントに入ってからでした。
そのバシャバシャが、テントに落ちると、とても大きな音を立てるのです。
起きている間は笑っていられたのですが、うとうとしたところに
「バラバラ!」と雨水が落ちてくると、驚いて飛び起きてしまいます!
まさに、トトロがバス停で待っている時、傘に雨粒が落ちてきたみたいに。。。
大人が驚いて起きるくらいですから、子供も眠れません。
しかもお隣のテントには、赤ちゃんがいたので、ずっと泣き通しでかわいそうでした。

大雨や嵐に遭遇したことは無いので、雨キャンの思い出と言えばその程度です。

八ヶ岳オートキャンプ場は、オーナーさんも良い方で、看板犬のレトリーバーと
一緒にお散歩させてもらったり、大きな冷蔵庫も有り、良い所でした。
近くには日帰り温泉、八ヶ岳リゾートアウトレットが有ります。

さあ、サッカー日本代表オマーン戦も勝ったことだし、当日券で会社帰りに
見に行った旦那が、浮かれて帰宅してくるぞ。。。テヘッ
  


Posted by misa at 21:32Comments(14)日記

2008年05月24日

お餅でした。。。

昨日買った100均の焼き網、
初仕事はやはり、お餅ヤキヤキでした。。。












火加減は要注意ですね!
一番弱火だと、なかなか焼けなくて、少し火を強めると
すぐに焦げてしまう感じ。。。
でも、いい感じにふくらんでるでしょ!
柄も熱くならないので、素手で扱えました。

KIRINカップを見ながら、旦那と娘のお腹に消えていきました。  


Posted by misa at 21:17Comments(10)日記

2008年05月22日

ヒミコさまー!

娘が校外学習の為、今日はお弁当です。

社会で歴史が始まり、今日は火熾し体験や竪穴式住居を
見学してくるそうです。
・・・という訳で、歴史っぽいお弁当にしました!テヘッ (どこがじゃいっ!)



  


  ごはん
  「卑弥呼さまーー!」









はにわ型 ハンバーグ
   
お弁当箱開けたら、恥ずかしくて、急いで海苔だけ食べられちゃうかも。。。
朝から、チョキチョキ、海苔を切る母なのでした~汗
  


Posted by misa at 14:33Comments(16)日記

2008年04月25日

両親の珍道中

先週の日曜日、静岡の母から突然の電話
  「今、天橋立にいるの~。」

出たーー! 突然旅行に出掛ける夫婦。ムカッ汗

父は昔から、突然、「明日から旅行に行くぞ!」という人なので
「あー、また。。。」と思える行動なのですが、今回は少し壮大でした。
  続きを読む


Posted by misa at 15:39Comments(8)日記