2008年10月21日 01:03
10月18日(土) 静岡県富士宮市の朝霧高原に行ってきました。
キャンプ場は、とにかく広い草原と大きな富士山が魅力の「ふもとっぱら」です。
目的はOgawa×AIGLE等のコラボイベント。
なーんて、本当はmarurinさんに会いたくて行ったんですけど。。。
18日は快晴 朝から富士山が裾野までバッチリ見えます。
でも、風が強いのなんのって。 全然タープが張れません。
こんな強風は始めてで、怖気付く私達。
2回ペグが抜けて飛ばされた時点で、もう、タープは諦めようかと。。。
見かねたmarurinご夫妻が手伝って下さって、ソリステもお借りして、
どうにか設営することができました。 ありがと~です。
メインポールを210cmにして
サイドはロープのみ。
低く設営しました。
もう、嫌になりかけてたんですが
旦那と二人、「これも経験だ」とか
言いながら修行してきました。
設営が終わってから、展示会&イベントを覗いてみました。
ソーラー熱クッキ
新作テント
娘は「凧作り」に参加。 買い物袋を利用しての、骨無し凧です。
仕上げに絵を描いて。 風が強く飛ばすのが大変でした。
marurinさんに、多くのナチュブロガーさんを紹介して頂きました。
緊張でしたが、皆さん気さくでおもしろい方ばかり。
marurinさん、PINGUさんと
記念撮影。
すっごい引きで。。。
maruパパさん撮影。
marurinさんのカメラで、SAMさんとも撮っていただいたのに、
私はカメラを持っていなかったので無いじゃないのぉ~ 大失敗じゃ~
気を取り直して。。。 うーん、秋ですね。
夕陽にほんのり富士山も染まり。。。
デイ参加の我が家は、暗くなる前に撤収です。
この時もタープが風にあおられ、あたふたする私達。
またもmarurinご夫妻、そして駆けつけてくれたPINGUさんに助けられました。
本当にお世話になりました。
緊張しながらも、楽しい1日でした。
次回は旦那も二日酔いじゃなく、体調バッチリでお会いしたいですね!
また機会がありましたら、宜しくお願いしまーす。